FC2ブログ

アメリカ、シリアに空爆 バイデン政権下で初

kubaku.png
生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】




バイデン大統領の下でも実力行使の姿勢です!

米軍がシリア東部にあるイスラム教シーア派の武装勢力の施設を空爆しました。


 空爆 
air strike


 air  空中の・航空機の
 strike  
攻撃

から来ています。strike にはさまざまな意味がありますが、軍事用語の「攻撃」として使われます。

military strike 軍事攻撃 としてもよく出てきますね。

US carries out air strikes in Syria targeting Iranian backed militias
アメリカ、イランの支援を受ける民兵組織を標的とする空爆を実施

 militia  民兵組織



米軍は、今回の空爆は最近相次いでいるイラクの米軍関連施設に対する攻撃への対抗措置としています。

アメリカの「目には目を」の精神、つまり報復が紛争拡大の抑止力になるという考え方は、誰の政権になっても変わらないことを認識しておかないといけませんね。



BIGLOBE WiMAX 2+のギガ放題なら、1年契約&自動更新なし★



関連記事

0 Comments

Post a comment