河野大臣 ワクチン接種、基礎疾患なら「手挙げ方式」

ワクチン接種、基礎疾患なら「手挙げ方式」 河野氏検討 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/9iczdyjRU2
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 21, 2021

コロナワクチンの接種が次第に広まりつつあります!
ワクチン担当相の河野氏は、基礎疾患のある人への優先接種は「手挙げ」による自己申告方式で行う方向で検討しているとのことです。
ところでこの「基礎疾患」、日本語ではお堅い響きがありますが、英語ではどのように表現するのでしょうか?
基礎疾患
preexisting condition
preexisting condition
英語でも難しそうですね。ただ、考え方を理解すると興味深い表現だと思います。
preexisting 【形】既存の・前から存在する
pre + existing
condition 【名】病気・疾患・状態
こう考えるとわかりますね。「既往症」「既往歴」とも訳されます。「基礎疾患」は、どちらかというと意訳に近いかもしれません。
例えば、こんな風に使います。
"43% of U.S. Households Report Preexisting Conditions"https://t.co/BrqxFVcFcT
— Allie Carnes (@dissuade) May 15, 2020
About one in four Americans (24%) report that they personally (15%) or they and a member of their household (9%) "have a long-term medical condition, illness or disease that would be considered a 'preexisting' condition by a health insurance company."
およそ4人に1人(24%)が、自分自身(15%)もしくは自分と世帯の誰か(9%)が、生命保険会社によって基礎疾患とみなされるような、長期の病状、病気や疾患を患っていると報告しています。
日本のコロナワクチン接種では、今のところ大きな副反応のニュースは聞きませんね。
感染によって重症化する危険が高い基礎疾患のある方に、早くワクチンが回ることを願います。
- 関連記事
-
-
丸川珠代・男女共同参画担当大臣、選択的夫婦別姓に反対
-
アメリカ、シリアに空爆 バイデン政権下で初
-
河野大臣 ワクチン接種、基礎疾患なら「手挙げ方式」
-
1円玉500枚の両替手数料は400円 銀行の「両替有料化」進む
-
福島・宮城の地震でまたもや飛び交うデマ、誤情報
-