detect - 島津製作所の物質表面コロナ検出キット

Kit to detect coronavirus on doorknobs, laptops goes on sale in Japanhttps://t.co/TI9gxLOq4X
— Kyodo News | Japan (@kyodo_english) February 8, 2021
恥ずかしさゼロの英会話練習【トーキングマラソン】先生とのレッスンは緊張する、発音が下手だから恥ずかしいという方、今すぐ無料体験!


島津製作所が面白い取り組みをしています!
物の表面に付着したコロナウイルスを検出するキットを発売しました。PC、ドアノブ、水道の蛇口などに使えるそうです。
detect
検出する
検出する
detect はそれほど難しい単語ではありませんが、そのエッセンスとは、
何も気づかなかった状況から、何かの存在に気付く、ということです。
このことから「検出する」「発見する」などと訳すことが多くなります。
No signs of murder were detected at the scene.
殺人の形跡は現場には見られなかった。
Shimadzu Corp. started selling test kits that can detect coronavirus on inanimate surfaces, including doorknobs, faucets and computers, for the first time in the world.
島津製作所は、ドアノブ、蛇口、コンピューターなど無生物の表面に付いたコロナウイルスを検出する試薬キットを、世界で初めて発売開始した。
inanimate 無生物の・生きていない
また、detect で連想するのが
detective 探偵・刑事
ではないでしょうか?これも detect から派生したものです。
何もないところから事件解決のカギを(detect) 見つけ出す人物、だからです。
コロナの感染拡大の最大の経路は「飛沫感染」といわれていますが、物に付着して手を介して口や目に入るという経路も、以前から注意されています。
今回のキットが感染防止に役立てばよいと思います。飲食店や小売業者が買うのでしょうか?
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

- 関連記事