FC2ブログ

beleaguered - 苦境に立つ東京五輪 政府、中止の報道を否定

beleaguered.png
気の利いた英語フレーズをマスターしたいなら【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!



政府が表立っては避けている話題、東京五輪の行方について海外から報道がありました!

英紙 The Times は、「日本政府は非公式ながら中止せざるを得ないと結論づけた」と報じ、政府はこれを否定しました。


 beleaguered 
窮地に立った


今回は、ちょっと長い形容詞 beleaguered を見ておきましょう。

もとは beleaguer という動詞で、これは軍事用語で、敵を「包囲する」という意味なのです。

受身になって形容詞化したのが、beleaguered 包囲された です。

敵に囲まれるので、転じて「窮地に立った」という意味になります。

Uncertainty reigns with beleaguered Olympics 6 months away
窮地に立った五輪を6カ月前にして、不透明感が支配的になる

 reign  支配する・行き渡る

こちらがそのタイムズ記事。みなさんも一読してご自身で判断してみてはどうでしょうか?

それにしても、この写真は記事の信ぴょう性を損なう一枚かも!!




楽天モバイルならスマホの料金が超お得!









関連記事

0 Comments

Post a comment