FC2ブログ

サブスク - アップル、ポッドキャストに定額課金サービス検討

subsc.png
生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】



アップルが今年、podcast をサブスク制にすることを検討しているそうです。

ポッドキャストのサービスはアメリカでは大きな存在感がありますが、スポティファイやアマゾンとの激しい競争にさらされています。


 サブスク 
subscription


「サブスク」が「サブスクリプション」の略であることは、当然おわかりでしょう。そして、

 subscription  定額制・定期購読

という意味があるのもご存じかと思います。

The sofeware vender offers the service at a monthly subscription fee of $19.99
そのソフトウエア販売会社は、そのサービスを月額19ドル99セントの定額制で提供している。

ただ、動詞 subscribe を正しく使える人はあまり多くないのです。

定額サービスや、新聞や雑誌の定期購読に「申し込む」という場合は

 subscribe to...  と、前置詞 to が必要になります。

意識しない人が多いです。復習しておきましょう。

"Subscribe to my channel so I can make more interesting videos," the YouTuber said.
「もっと興味深い動画を作れるよう、私のチャンネルに登録お願いします」、とそのユーチューバーは言った。

After years of declining services, he eventually decided to unsubscribe to the newspaper.
長年にわたるサービス低下の末、彼は最終的にその新聞の定期購読を止めることにした。



コンテンツサービスは定額制か従量制か、あるいはアプリも定額制か買い取りか、悩みは尽きることはありません。

どちらがお得かは個人の使用状況で変わると思いますが、チリも積もれば何とやらで、気づいてみたら年間何万円もサブスクに使っていたなんてあるかもしれませんね。


BIGLOBE WiMAX 2+のギガ放題なら、1年契約&自動更新なし★




関連記事

0 Comments

Post a comment