FC2ブログ

office - トランプ大統領の職を解く 弾劾訴追の決議案

office.png
英検合格のためのネット教材【旺文社 英検ネットドリル】



先日の連邦議会への乱入を扇動したとして、米民主党はトランプ大統領の弾劾訴追の決議案を議会に提出しました。

弾劾が成立すれば、トランプさんはその職を失うことになります。


 office 
公職・要職


今回は、とても簡単に見えますが、難しい使い方のある office を見ておきましょう。

「オフィス」といえば、会社のオフィス、職場、事務所あたりを思い浮かべますが、この用法ばかりではありません。

表題のように「職責ある立場」という意味で、「公職」としても使われるのです。特に国や組織のリーダーなどの高い地位に関して使われます。

" I will faithfully execute the office of President of the United States"
私はアメリカ合衆国大統領としての職責を誠実に果たします。

問題になるのが、大統領の「執務室」、つまり物理的な「オフィス」の意味でも the office of President と言えることです。そこは文脈で判断するしかなさそうです。

また、よくご存じかとは思いますが、この office の用法の熟語もありますね。

 take office  就任する

The company president took office in March.
社長は3月に就任した。



 記事のポイント 

US House Speaker Nancy Pelosi says Democratic members of Congress will start procedures to urge Vice President Mike Pence to remove President Donald Trump from office.

ナンシー・ペロシ・米下院議長によれば、下院の民主党議員たちがマイク・ペンス・副大統領に対して、トランプ大統領をその職から解くよう求める手続を開始するとのことである。

 Congress  米下院
 remove...from office  職を解く



連日トランプさんの話題で恐縮ですが、世界のトップリーダーの4年間の締めくくりがこのような混乱で終わろうとしているのは、歴史上例を見ない展開だといっていいでしょう。


スタディサプリEnglish ビジネス英会話



関連記事

0 Comments

Post a comment