Pearl Harbor - 真珠湾攻撃から79年

On this day, 79 years ago, our Nation was attacked at Pearl Harbor. President Franklin D. Roosevelt called it "a date which will live in infamy.” Today, we honor and remember those who made the ultimate sacrifice that day. #PearlHarbor #NeverForget pic.twitter.com/R4Bdq18eIG
— SecArmy (@SecArmy) December 7, 2020
英検合格のためのネット教材【旺文社 英検ネットドリル】


真珠湾攻撃から79年になりました。日米開戦、太平洋戦争の始まりとなり、多くの犠牲者が出た出来事でした。
Pearl Harbor
真珠湾・パールハーバー
真珠湾・パールハーバー
いつも思うのは、日米の戦争史観は79年たっても変わっていない点でしょうか。
「勝者と敗者」、「正義と悪」の構図は簡単に変わる様子はありません。
このツイートなど、典型的なアメリカ人の史観ですよね。
On this day, 79 years ago, our Nation was attacked at Pearl Harbor. President Franklin D. Roosevelt called it "a date which will live in infamy.”
79年前の今日、真珠湾でこの国が攻撃された。フランクリン・ルーズベルト大統領は、「我々が屈辱の中に生きていく日」だと呼んだ。
infamy 屈辱
(Day of Infamy で「屈辱の日」というフレーズになります)
アメリカ人は Remember Pearl Harbor! と言い、
日本人は Remember Hiroshima! と言う。
日米は草の根レベルでも非常に良好な友好国になりましたが、歴史観となると、依然として隔たりは大きいのかもしれません。
スタディサプリEnglish ビジネス英会話

