FC2ブログ

コロナ対策プレミアム「商品券」に長蛇の列 千葉県柏市

syouhinken.png
【Z会Asteria】英語4技能講座




この手の話、どうも納得いきません。

GoToでも、マスク買占めでも、得をしようとヒマな人たちがこぞって並んで混乱です。

コロナで打撃を受けた柏市の商店会連合会が企画した「プレミアム商品券」、上手く買えば10,000円で15,000分の商品券が入手できるというのです。


 商品券 
merchandise coupon


そうです。「商品券」を英語でいえばこうなります。他にもいくつか言い方はあると思いますが、おそらく英語学習者が上手く使えない単語が

 merchandise  商品

だと思います。もっと簡単なのは

 goods  商品

ですが、日本語では「グッズ」などと言ってしまいがちです。

merchandise も使えるように練習しましょうね。少しフォーマルで格調高いニュアンスになるように思います。

The company is enjoying brisk sales of merchandise associated with a blockbuster movie, "Demon Slayer."
その企業では、大ヒット映画 『鬼滅の刃』 にまつわる商品の売り上げが堅調だ。

これに  coupon  クーポン

を加えて「商品券」とします。

↓ こんな感じです。




販売は急遽中止になったそうです。2時間前から長蛇の列ができ、予想以上の人が集まったそうです。

警察まで出動しましたが、人々の怒りは収まらなかったとか。

「経済を回す」という名のもとに、本来の日本人のモラルをかき乱す政策が、いろんなところで進められています。


関連記事

0 Comments

Post a comment