Amy Coney Barrett - バレット氏が最高裁判事に トランプ肝いりの保守派

Senate confirms Amy Coney Barrett to Supreme Court, cementing a 6-3 conservative majority with Trump’s third justice https://t.co/7nKDmEMf6Z
— The Washington Post (@washingtonpost) October 27, 2020
生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】


アメリカの最高裁の構成をご存じでしょうか?
9人という奇数なので、理論的には賛否が割れても5-4で決着する仕組みになっています。
先だってリベラルの象徴であったギンズバーグ判事が亡くなったため、保守とリベラルのどちらが勢力を持つかがアメリカ政治の焦点になっていました。
Amy Coney Barrett
エイミー・コニー・バレット
エイミー・コニー・バレット
この方は保守派です。トランプ氏は彼女の判事就任について、議会の承認を推し進めてきました。今回の結果として6人が保守派となるのです。
The Washington Post から英語を拾ってみましょう。
A bitterly divided Senate confirmed Amy Coney Barrett as the 115th justice to the Supreme Court on Monday, elevating just the fifth woman to the court in its 231-year history and one who further cements its conservative shift — a legacy that will last even if Republicans lose power in next week’s elections.
激しく割れる上院は、エイミー・コニー・バレット氏を第115代最高裁判事として月曜日に承認した。最高裁の231年の歴史のなかで判事に昇進した5人目の女性となり、同裁判所の保守化をさらに確実なものとする。 仮に来週の大統領選で共和党が政権を失っても、これは名残となるだろう。
elevate 押し上げる・昇進させる
cement 確実なものにする
先に亡くなったギンズバーグさん(Ruth Bader Ginsburg)ですが、RBGとして長年愛されたリベラルの象徴でした。
トランプ大統領は4年の任期中に、最高裁判事を3人も任命するというきわめて異例の措置をとってきました。
すべてはアメリカの司法を保守派一色に塗り替えるためだとされています。政治と司法は本来は互いに独立した存在であるべきですが、任命権を通じてその境界があいまいになりつつあります。
BIGLOBE WiMAX 2+のギガ放題なら、1年契約&自動更新なし★


- 関連記事
-
-
cumulative - 国内のコロナ感染者、累計10万人超す
-
family feud - 「お家騒動」の大塚家具、久美子社長が退任へ
-
Amy Coney Barrett - バレット氏が最高裁判事に トランプ肝いりの保守派
-
extraordinary - 臨時国会が召集、菅政権の真価問われる
-
faction - 自民・石破氏 派閥会長を辞任へ
-