FC2ブログ

確定申告の押印廃止を検討 加藤官房長官

taxreturn.png
生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】



脱ハンコの流れが加速中です!

加藤官房長官は、確定申告などの税務手続きで押印廃止を検討する考えを示しました。

この「確定申告」とは、英語で何というのか知っていましたか?


 確定申告 
(final) tax return


文字通りの逐語訳なら、「確定・最終」という意味合いで final をつけてもよいかもしれません。ただ、普通の英語では単に tax return 「納税申告(書)」として使うことが多いと思います。

よく出てくる表現は、

 file (a) tax return(s) 
納税申告をする

ですね。文脈からこれを「確定申告する」とする場合もあるでしょう。

tax return といえば、今全米で話題なのはこの人ですね!



NYT Obtains Two Decades Of Trump’s Tax Returns Revealing Years Of Tax Av
ニューヨークタイムズ、長年にわたる税金逃れを暴露する、過去20年間のトランプ大統領の納税申告書を入手

先日は、年$750しか納税していないとか報道がありましたね!8万円にも満たない額です!



確定申告とハンコの話では、e-taxで申告する場合はすでにハンコなんて使っていないです。マイナンバーカード認証でOKです。

ちょっと今さら感のあるニュースです。


BIGLOBE WiMAX 2+ ★キャンペーン実施中★


関連記事

0 Comments

Post a comment