traffic violations - 自転車の交通違反が増加、コロナ自粛が影響?

#Japan sees record bicycle traffic violations as cycling booms amid pandemic#coronavirushttps://t.co/AbYTj5NDaf
— Kyodo News | Japan (@kyodo_english) September 25, 2020
自転車の信号無視、多いですね!
最近は●●●●Eatsのチャリが増えて、さらに規範意識のない人が増えたように感じます。
traffic violations
交通違反
交通違反
今回は交通違反に関する英語表現を見ておきましょう。
ignore a red light 信号無視する
run a red light (同上)
今回話題の「信号無視」がこれです。無視して問題になるのは「赤信号」がほとんどですから、red light を使います。
ちなみに、状況に応じて a red light か red lights で単複を使い分けますが、「常習的に」違反する場合は複数としたほうが自然でしょう。
他にも基本的な「交通事故・違反」の動詞です。
hit はねる
strike はねる
run over 轢く
run down 轢く
crash 衝突する
roll 横転する
ここからは応用編です。
speed trap ネズミ捕り
His car was caught in a police speed trap near the overpass.
彼のクルマは陸橋近くで警察のネズミ捕りにつかまった
road rage 路上トラブル
⇒ 路上トラブルは以前こちらでご紹介しました。
tailgate 前車にぴったりつく
⇒ あおり運転は以前こちらでご紹介しました。
rear-end 前車に追突する
(俗にいう「おかまを掘る」)
hit-and-run ひき逃げ
get a speeding ticket
スピード違反切符を切られる
parking violation 駐車違反
私はスポーツサイクリングを10年以上やっていますが、自転車の信号無視については、もともと守るつもりのないチャリが多い気がします。残念ながら、ママチャリだけでなく、あらゆる車種の自転車に違反者がいるのが実態です。
何も来ていないからといって、自動車が赤信号で交差点を渡りますか?
道交法上でも自転車はれっきとした車両です。
- 関連記事
-
-
William Green - 黒人男性射殺事件、21億円で警察と遺族が和解
-
injunction - 米裁判所、TikTok ダウンロード禁止を差し止め
-
traffic violations - 自転車の交通違反が増加、コロナ自粛が影響?
-
mull - コロナ入国制限の緩和を「検討」・加藤官房長官
-
snap election - 菅首相による衆院解散総選挙の行方は?
-