Ken Shimura - 志村けんさん、コロナに感染

Japanese comedian Ken Shimura tests positive for COVID-19 https://t.co/eXNEjjSlST
— The Japan Times (@japantimes) March 25, 2020
志村けんさんが、新型コロナウイルスに感染して入院しました!
せきや発熱などの症状があり、病状は重いということです。
感染症の英文記事で注目すべき点は、動詞 test の使い方です。
test + 補語 ~の反応が出る
という使い方です。この補語の部分に
positive 陽性の
negative 陰性の
が入る場合が多いのです。
test positive 陽性反応が出る
test negative 陰性反応が出る
この手のニュースでは基本的な使い方なので、ぜひ覚えてください。
記事のポイント
Veteran comedian Ken Shimura has tested positive for the new coronavirus that causes COVID-19, his agent said Wednesday, making him the first Japanese entertainment figure to announce their infection publicly.
ベテランコメディアンの志村けんさんが、COVID-19を引き起こす、新型コロナウイルスの陽性反応が出たと、所属事務所が水曜日に発表した。感染を公表した日本の芸能人としては初めて。
figure 人物
Shimura was hospitalized on March 20 after developing a fever and being diagnosed with severe pneumonia.
志村さんは、発熱して重度の肺炎と診断されたのち、3月20日に入院した。
develop (病気を)発症する
diagnose ~と診断する
首都圏の1日の感染者数が増えてきました。五輪の開催延期を受けた、感染者数発表ポリシーの変更ではないかという見方もあります。
何はともあれ、志村さんは70歳ということで、非常に病状が心配です。
- 関連記事
-
-
コロナ関連・英語ボキャブラリーまとめ (1)
-
disaster-relief dispatch - 成田の検疫に自衛隊を災害派遣
-
Ken Shimura - 志村けんさん、コロナに感染
-
social distancing - 感染防止のためにできること
-
overshoot - カタカナ専門用語はやめるべき
-