FC2ブログ

hazmat - 聖火リレー走者が「防護服」?

hazmat.png
韓国は一体何のつもりなのでしょうか!?

橋本聖子五輪担当相も怒っています。韓国の民間団体が「防護服」を着た聖火ランナーを描いたポスターを作成しました。
「あのようなポスターの使用はあってはならない。非常に残念なことと感じている」と述べています。

このニュースに出てくる hazmat
、頻繁に見かける省略語ではありませんが、ときどき英文記事などで見かけます。一体何のことなのでしょうか?


 hazmat 
危険物



hazmat とは、

 hazardous  危険な、有害な
 material  物質

を合わせた hazardous material の省略語なので「危険物」なのです。

 suit  (ある目的のための)服

ですから、hazmat suit は危険物から身を守るための「防護服」のことなのです。



 記事のポイント 

Seiko Hashimoto, minister for the 2020 Tokyo Olympics and Paralympics, on Friday denounced South Korean-made posters showing an Olympic torch relay runner wearing a hazmat suit and what appears to be radioactive material spewing from the torch.

2020年東京オリンピック・パラリンピックを担当する橋本聖子大臣は金曜日、韓国が作成したポスターを非難した。 ポスターには五輪聖火リレーのランナーが 防護服を着て、聖火から放射性物質のようなものが噴き出ている様子が描かれている。

 denounce  非難する
 radioactive  放射性の
 spew  
噴き出る



これは韓国政府が作ったものではありませんが、韓国流の「表現の自由」とはこのようなものだと思われかねません。良識ある韓国のみなさんがたくさんいることも事実だと思います。

しかし、これは単なる嫌がらせにしか見えませんね。
関連記事

0 Comments

Post a comment