FC2ブログ

辞書にはのらない英語 - 春節

syunsetu.png
中国の春節がもうすぐ始まります!

西暦の正月に比べて、中国では春節を盛大にお祝いします。中国だけでなく、台湾やシンガポールや韓国などでも数日間がホリデーなのです。

ところが、今回ご紹介するニュースのように、例のコロナウイルスのために日本の観光産業は戦々恐々としています。

この「春節」とは英語で何と呼ばれているのでしょうか?


 春節 
Chinese New Year
Lunar New Year



実は Spring Festival という呼び方もありますが、その意味を考えれば、中華圏における旧暦の正月ですから、New Year を使った表現がわかりやすいと思います。

ちなみに
 lunar  太陰暦の
という単語ですので、あわせて覚えてみてください。太陰暦は「月」が基準になっているので lunar が使われます。



 記事のポイント 

As Japan prepares for an influx of Chinese visitors during the Lunar New Year holiday period, hotels and other commercial facilities are struggling to devise measures for preventing the spread of a new coronavirus strain.

春節の時期に大挙して訪れる中国人観光客に日本が備えるさなか、ホテルやその他の商業施設は、コロナウイルスの拡散を防ぐ対策に苦慮している。

 influx  人の大量流入
 devise  
(対策を)立てる

昨日ご紹介した ⇒ strain も出ていますね!



何年か前には、中国人の「爆買い」などと経済的に期待されましたが、コロナウイルスのために手のひらを返したような観光客差別につながらないことを願います。そのためにも衛生当局がきちんと情報提供を行ったり、対策を示すことが必要です。  

   

関連記事

0 Comments

Post a comment