FC2ブログ

in damages - 伊藤詩織さんが損害賠償を勝ち取る

damage.png

in damages in high-profile rape case https://t.co/ApArS8NhZC

— The Japan Times (@japantimes) December 18, 2019

ジャーナリスト伊藤詩織さんが、元TBS記者山口敬之氏から性暴力を受けたとした裁判で、東京地裁は山口氏に330万円の支払いを命じました。

判決は、合意がないまま性行為に及んだと認定し、山口氏の主張を退けました。


 in damages 
損害賠償として



今回は、ニュース英語によく使われる、OOO円をOOOとして支払う・受け取るなどの表現ルールを見ておきましょう。

みなさんは単語レベルでは

 damages (通例複数形)損害賠償

という意味があることはご存知だとは思いますが、次のような構文はあまりマスターしていないかもしれません。

【動詞】+【金額】+【前置詞 in】+【お金の性質】

簡単な例を挙げてみます。

pay OOO yen in damages
損害賠償としてOOO円を支払う

give OOO yen in bribes
賄賂としてOOO円を渡す

demand OOO yen in unpaid wages
未払い賃金としてOOO円を要求する

などのように使います。なお、【お金の性質】の部分の単語は可算名詞の場合は複数形になることが多いと思います。

いかがでしたか?何気ない部分にも文法ワンポイントがあることをおわかりいただけたでしょうか?



記事から英語を見てみましょう。

Japan journalist Shiori Ito awarded ¥3.3 million in damages in high-profile rape case

日本人ジャーナリスト・伊藤詩織さんが、注目のレイプ事件で330万円の損害賠償を裁定される

 high-profile  注目された

A Tokyo court ruled Wednesday that Noriyuki Yamaguchi, a prominent journalist said to be very close to Prime Minister Shinzo Abe, must pay ¥3.3 million plus additional fees in damages to freelance journalist Shiori Ito, in one of the most high-profile cases of the #MeToo movement in Japan.  

東京の裁判所は水曜日、安倍晋三首相にきわめて近いといわれる著名なジャーナリストである山口敬之氏に対して、330万円その他の金額をフリーランスジャーナリスの伊藤伊織さんに支払うよう命じた。この裁判は日本の#MeeToo運動の中でも有数の事件である。



今回の件は、民事訴訟です。刑事事件として伊藤さんは準強姦容疑で警視庁に被害届を提出しましたが、東京地検は16年7月に嫌疑不十分で不起訴としています。今回の判決は、刑事事件には影響があるのか、気になるところです。  
関連記事

0 Comments

Post a comment