リスニング10秒耐久 - ABC Newsを「精聴」(25)
みなさんもさんざん見たニュースと思いますが、英語でもさらっておきましょう。
南北首脳会談のあと、金正恩はその成果を北朝鮮国内でどう発表したのでしょうか?
朝鮮半島の非核化や恒久的和平について、ABC Newsはじめ欧米メディアは非常に懐疑的なトーンです。
次に行われるとされる、トランプ大統領と金正恩による米朝首脳会談への「前座」として、できるかぎり雰囲気を盛り上げているという見方が大半です。
アンカーはDan Harrisでゆっくりですが、そのあとのPaula Farisが結構速いと感じるかもしれません。
キーワードです。
historic 歴史的な
summit 首脳会談、サミット
dictator 独裁者
present 提示する、伝える
via ~を通じて
state media 国営放送
sound off about ~についてまくし立てる
それでは聴き取りです。
Kim Jong Un back home in North Korea after the historic summit with South Korea. We are now seeing how the dictator is presenting the news to his own people via, as you see right here, state media.
What a moment that was when they were shaking hands. All of this as President Trump is also sounding off about the prospects of peace in the region. (0:18)
いかがでしたか?
前段のas you see right hereがvia state mediaの中に挿入されている点がわかりにくいかもしれません。
また後段が感嘆文の形を取っている点にも注意しましょう。
- 関連記事
-
-
リスニング10秒耐久 - ABC Newsを「精聴」(27)
-
リスニング10秒耐久 - ABC Newsを「精聴」(26)
-
リスニング10秒耐久 - ABC Newsを「精聴」(25)
-
リスニング10秒耐久 - ABC Newsを「精聴」(24)
-
リスニング10秒耐久 - ABC Newsを「精聴」(23) New!
-