mural - バンクシーのクリスマス壁画

Homeless Santa? Banksy reindeer mural goes viral amid rough sleeping crisis https://t.co/2p6PY76yvn
— The Japan Times (@japantimes) December 11, 2019
英国の謎の路上アーティスト、バンクシーが描いた最新の壁画が話題を呼んでいます!
トナカイを描いた壁画と実物のベンチ、ホームレス男性を組み合わせた作品です。
mural
壁画
壁画
今回は、日本人が想像する意味と、英語での定義が結構違う壁画を考えてみましょう。
まず、壁画の定義ですが、こちらのように、古墳の壁画などを想像するのが一般的です。奈良のOO古墳で発見された壁画、のようなニュアンスです。
しかし、ネイティブ英語でいう mural の本来の定義は、こちらのようなものです。
a large picture that has been painted on the wall of a room or building
部屋や建物の壁に描かれた大きな絵
この定義には「時代による区別」はありません。つまり現代アートにも使われるのです。
このことから、バンクシーの作品にも mural があてはまるわけです。
記事から英語を見てみましょう。
A mural by anonymous British street artist Banksy depicting a homeless man being pulled by two reindeer has gone viral on social media, as the number of homeless deaths in the country hit a new high last year.
2頭のトナカイに引っ張られるホームレス男性を描いた、英国の匿名の路上アーティスト・バンクシーが描いた壁画が、ソーシャルメディアで拡散している。昨年、英国のホームレス死者数が記録を更新したさなかのことだ。
anonymous 匿名の
go viral (ネットで)拡散する
バンクシーの作品ではないかと話題になった、東京の晴海ふ頭の絵もありましたが、こういうのはいつ誰が描くのでしょうね?それも発見されないように短時間でさっと上手に描き上げるのは、やはり並外れた才能が必要だと思います。
- 関連記事
-
-
in a flash - 「一瞬」の英語
-
singular "they" - they は単数形の時代?
-
mural - バンクシーのクリスマス壁画
-
body - 中村医師の遺体が故郷に
-
data breach - 情報漏洩の英語
-