FC2ブログ

辞書にはのらない英語 - ガチャガチャ

gacha.png
おもちゃのガチャガチャは昔からありますが、コーヒーまで!

今回は「ガチャガチャ」の英語を見てみましょう。


 ガチャガチャ 
Gacha Gacha



ガチャガチャはそのまま使えるんですね!同じように

 ガチャポン  Gachapon

としても使われているようです。

少なくとも日本のサブカルに敏感な英字メディアでは、すでに普通に使われていると思います。
gacha という音も英語の音として覚えやすいですね。

もし説明を加えるのなら、後述のように

 capsule toy vending machine 
カプセルおもちゃの自動販売機

で伝わると思います。



記事から英語を拾ってみましょう。

On Oct. 4, 2019, a pop-up coffee shop like never before opened at top of Roppongi Hills Mori Tower.

2019年10月4日、かつてない「飛び出すカフェ」が六本木ヒルズ森タワーに開店した。

 pop-up  ポンと飛び出す仕組みの

Gacha Gacha Coffee is named after Japanese capsule toy vending machine.

ガチャガチャコーヒーは、日本のカプセルおもちゃの自販機にちなんで名づけられている。

 named after...  ~にちなんで名づけられる

In this cafe, customers are asked to prepare their coffees by themselves.

このカフェでは、客は自分でコーヒーを準備するよう求められる。

 by oneself  自分で、独力で



何を隠そう、私も昔は「怪獣消しゴム」をGETしようと、ガチャガチャをたくさんやっていました。小学生の頃ですから、昭和50年代ですね。中身は変われど、ハンドルを回すあの興奮が今も受け継がれているのは少しうれしい気持ちです。
関連記事

0 Comments

Post a comment