reshuffle - 内閣改造はガラガラポン?

Abe to reshuffle Cabinet and LDP executives Sept. 11, with Motegi tipped for foreign minister https://t.co/QOR12zMl6G
— The Japan Times (@japantimes) September 3, 2019
来週11日に、安倍首相が内閣改造を行うそうです!
今回は政治ニュース英語によく登場する reshuffle について見ていきましょう。
reshuffle
(組織人事の)入れ替え、改造
まず、reshuffle の前に shuffle を考えてみてください。
shuffle 混ぜる、入れ替える
という動詞です。トランプのカードをシャッフルするといいますよね。
「内閣改造」は、一度作った内閣のメンバーを入れ替えるのですから
re- 「再び」を表す接頭辞をつけるのです。
一度目の組閣は
form a Cabinet 内閣を発足させる
にように form を使うといいでしょう。
「入れ替え」で同じ意味の別の単語もあります。
shakeup 大規模な組織改革、改造
shake がシャカシャカ振ったり混ぜたりすることですから、shakeup で組織人事を大胆に入れ替えることなのです。
revamp 改造
こちらも同じような改造、改革という意味で使います。
ちなみに、日本語でいう「ガラガラポン」も近いものがありますが、こちらは福引から来ているので、くじ引き的にポストを決めるというニュアンスがあるかもしれませんね。全面的にメンバーを一新するという意味なら reshuffle や shakeup も使えそうですね。
記事から英語を拾ってみましょう。
Prime Minister Shinzo Abe said Tuesday he will reshuffle his Cabinet and executives in his ruling Liberal Democratic Party on Sept. 11.
安倍晋三首相は火曜日、内閣改造と与党・自民党の役員人事を9月11日に行うと述べた。
executive 役員
The first revamp since October 2018 was initially expected for Sept. 10, but Abe apparently took into account his busy diplomatic schedule when deciding on the date.
2018年10月以来の改造は、当初9月10日と見られていたが、安倍氏は日程を決めるにあたって、多忙な外交日程を考慮したようだ。
take... into account
~を考慮する
報道では大幅な改造が予想されているそうですが、派閥人事や功労人事、またお飾りとしての女性入閣は避けていただきたいですね。
- 関連記事
-
-
collide - 京急とトラックが衝突
-
Carrie Lam - 林鄭月娥・香港政府行政長官
-
reshuffle - 内閣改造はガラガラポン?
-
cutting-edge - 最新兵器の購入は続けられるのか?
-
last-minute - 「駆け込み」の英語
-