FC2ブログ

辞書にはのらない英語 - 指名手配

wanted.png 茨城の「あおり運転」の男が、傷害容疑で指名手配となりました!
警察は、宮崎文夫容疑者の逮捕状を取って、大阪や名古屋などの関係先を捜査しました。


 指名手配 
wanted list


今回は日英でちょっと使い方の感覚が異なる形容詞
 wanted  についてさらっておきましょう。

wanted の基本の意味は求められていることから、
警察に求められている ⇒ 指名手配 
となります。

この容疑者リスト
(a/the) wanted list です。ここに載せられるので、
be on (a/the) wanted list(人が)が指名手配される
になるのです。冠詞が a か the かは文脈で変わります。

The suspected is on an international wanted list.
その容疑者は国際指名手配リストに載っている。

ちなみに、誰に求められるかによって、日本語の意味はまったく変わってしまいます。
企業が従業員を求めている場合は
help-wanted ad 求人広告

両親が赤ちゃんを欲している場合は、
much-wanted baby 待望の赤ちゃん
などとなります。
 

記事から英語を拾ってみましょう。
The Ibaraki Prefectural Police put a 43-year-old man on a nationwide wanted list over an alleged assault in a high-profile case of road rage.
注目を集めている路上トラブルによる傷害事件について、茨城県警は43歳の男を、で全国に指名手配した。
 assault  傷害
 high-profile  注目されている

Miyazaki allegedly stopped a car driven by a 24-year-old man by recklessly driving his own car near the Moriya rest area on the inbound lanes of the Joban Expressway in Moriya, Ibaraki Prefecture, at around 6:15 a.m. on Aug. 9,
宮崎容疑者は8月9日の午前6時15分ごろ、常磐自動車道上り線の守谷サービスエリア付近で、24歳の男性が運転する車を危険運転によって停止させた疑いがもたれている。
 inbound lane  上り線
 reckless driving  危険運転


この男、当初からアチラの関係者であることは明白ですよね。大阪の不動産屋の関係でもあるようで、一刻も早く逮捕していただきたいです。
関連記事

0 Comments

Post a comment