Top Gun - 新作「トップガン」は日台の国旗を排除?

映画『トップガン』の続編、『トップガン・マーヴェリック』が話題です!'Top Gun' sequel appears to remove Japanese, Taiwanese flags https://t.co/ylcLVw97kN
— The Japan Times (@japantimes) July 20, 2019
中身もさることながら、トム・クルーズが着用しているジャケットに、日本と台湾の国旗がなくなったとファンが指摘しています!
確かになくなっていますね。There’s a new Top Gun movie coming out. And Maverick is wearing the same leather jacket - only this time it’s Communist Party of China-approved, so the Japanese and Taiwanese flag patches are gone (screenshot on right is from the new trailer)... pic.twitter.com/gUxFNFNUKX
— Mark MacKinnon (@markmackinnon) July 19, 2019
Maverick is wearing the same leather jacket - only this time it’s Communist Party of China-approved, so the Japanese and Taiwanese flag patches are gone
マーヴェリックは(前作と)同じレザージャケットを着ているが、今回は中国共産党が承認したもの。だから日本と台湾の国旗のパッチはなくなっている。
communist 共産主義の
approve 承認する
中国共産党がこの映画に関係あるのでしょうか?
記事から英語を拾ってみましょう。
One possible reason for the difference could be that “Top Gun: Maverick” is being produced, in part, by Tencent Pictures, a Chinese film distributor and production company.
この違いの理由のひとつは、おそらく「トップガン・マーヴェリック」は中国の映画配給・制作会社のテンセント・ピクチャーズによって一部制作されているからだ。
in part 部分的に
distributor 配給会社
China and Japan have long had a tumultuous relationship, and though bilateral ties have improved in recent months, the two wartime enemies continue to have grievances over historical and territorial issues.
中国と日本は長らく激しい関係にあり、二国間関係はここ数ヵ月で改善したが、戦時中の敵国同士だった両国は、歴史や領土問題でいがみ合い続けている。
tumultuous 激しい、激動の
grievance 不満、苦情、怒り
仮にここで言われていることが事実とすれば、映画の世界に政治を持ち込まないでほしいですね。制作側として器が小さいと思います。
- 関連記事
-
-
about-face - 国民民主党、憲法改正で「方向転換」
-
reluctant - WTOは韓国の主張に消極的
-
Top Gun - 新作「トップガン」は日台の国旗を排除?
-
short of - 改憲勢力2/3に届かず
-
lash - 九州北部で大雨
-