campaign - 選挙の英語

7月21日の参院選まで1週間を切りました。In #Japan, political parties woo young voters with manga, social media and cosplay. https://t.co/5kHK2i7odG
— magdalena osumi 💁🏼♀️ (@jt_mag_os) July 12, 2019
そろそろ情勢判断の報道もちらほら出ているようです。
campaign
選挙活動
今回は選挙に関する英語表現をさらっておきましょう。
Diet 国会
seat 議席
House of Councilors 参議院
Public Offices Election Law
公職選挙法
このあたりは最低限の知識ですね。
次はちょっと難しいかもしれません。
simple majority 過半数(単純多数)
supermajority 圧倒的多数
stump speech 街頭演説
seats up for grabs 改選議席
hand out flyers/leaflets
ビラ配りをする
run on OO's ticket
OO党の公認候補として出馬する
記事から英語を拾ってみましょう。
Both the ruling and opposition parties are tapping social media, manga and even cosplay in an effort to drum up support from young voters ahead of the July 21 House of Councilors election.
7月21日の参院選を前に若者の支持を得ようと、与野党ともにソーシャルメディアや漫画やコスプレさえも活用している。
tap 活用する、利用する
drum up (支持などを)獲得する
The renewed focus on younger voters follows the lowering of the voting age from 20 to 18 through a 2015 revision to the relevant law.
若い世代の有権者に改めて注目しているのは、2015年に関係法令が改正されて20歳から18歳に選挙権の年齢が引き下げられたことを受けてだ。
voting age 選挙権年齢
relevant 関係のある
さて、みなさまは毎回の選挙に行っていますか?
是非、有権者としての意思表示を忘れずに!