copycat - 金魚電話ボックス、模倣にあらず

この奇抜な「金魚電話ボックス」、アイデアはパクリかパクリでないか?Artist who says his phone booth fish tank idea was stolen by western Japan merchants' association sees judge sink his 3.3 mil. yen damages claim.https://t.co/ZeHPggTd9t
— Kyodo News | Japan (@kyodo_english) July 11, 2019
福島県いわき市の現代アーティスト・山本伸樹さんが、金魚の産地・奈良の大和郡山の商店街を訴えていた裁判。著作権の侵害は認められませんでした。
copycat
模倣・模倣犯
今回は「マネ」「パクリ」などに相当する英語を見ていきましょう。
copy 真似をする、コピーする でわかるのですが、なぜ cat なのかについては、語源ははっきりしないようです。
いずれにせよその定義は
One who imitates or plagiarizes others' work
他人の作品を真似たり盗用する人
A criminal who imitates the crimes of another
別の犯罪者の犯罪を真似る者
などが一般的です。
別の言葉では
imitator 模倣者
が使えますね。さらにくだけた単語では
wannabe
・(有名人のファッションなどを)まねする人
・なりたがり
parrot
・(内容をよくわからずに)言葉をまねる人
・おうむ返し
なども文脈によっては使えるかもしれません。
記事から英語を拾ってみましょう。
A Japanese court has rejected a plagiarism claim by an artist who argued a merchants' association in western Japan had copied one of his artworks featuring a telephone box filled with water and dozens of goldfish.
日本の裁判所が、ある美術家の盗用の訴えを退けた。彼は、西日本の商店組合が、電話ボックスに水と多くの金魚を入れた彼の作品の一つを、模倣したと主張していた。
plagiarism 盗用
merchant 商人
goldfish 金魚
"(The two telephone boxes) have receivers floating in the water as a common characteristic, but apart from that they are different in terms of the color of their roofs and other things," said Presiding Judge Hiroo Shimaoka in handing down the ruling.
「(2つの電話ボックスは)共通の特徴として受話器が水中に浮いているが、それを除いては屋根の色やその他において異なっている」と島岡大雄裁判長は判決を下す中で述べた。
receiver 受話器
common 共通の
characteristic 特徴
権利侵害の問題はさておき、そこに入れられた金魚はどのような気持ちなのでしょうか?
- 関連記事
-
-
leap - アポロ計画は人類の大きな跳躍
-
Kim Darroch - 英国大使、トランプ氏の逆鱗に触れる
-
copycat - 金魚電話ボックス、模倣にあらず
-
Beetle - VWがビートルの生産終了
-
mogul - 芸能界の実力者・ジャニー喜多川さん逝く
-