downpour - 豪雨の英語

九州南部を中心に大雨となりましたが、この地域のみなさまは大丈夫でしたでしょうか?Million people in Japan ordered to evacuate, amid warnings of landslides and floods after heavy rain https://t.co/ec2tOmx8ir
— BBC News (World) (@BBCWorld) July 3, 2019
downpour
豪雨・どしゃぶりの雨
今回は「豪雨」の英語表現をさらっておきましょう。
pour は動詞で「降り注ぐ」「注ぐ」などの意味があるので、それが天から降ってくるわけですから
downpour 豪雨、大雨 ですね。
この他にも簡単なものから高度なものまであります。
heavy rain 大雨
storm 嵐
rainstorm 豪雨・暴風雨
torrential rain 豪雨
ちなみに、近年よく聞く「ゲリラ雷雨」は、guerilla「ゲリラ」とは言いません。語源は知りませんが、日本人が考えた和製英語っぽい気がします。
BBCから英語を拾ってみましょう。
More than one million people across the Japanese island of Kyushu have been ordered to evacuate, amid warnings of landslides and floods brought on by heavy rain.
豪雨がもたらす土砂崩れや洪水への警告が続く中で、九州で100万人を超える人々が避難指示を受けている。
evacuate 非難する
landslide 土砂崩れ
Last July about 200 people died in western Japan in the country's worst flooding disaster in decades. It was the highest death toll caused by rainfall in Japan since 1982
昨年7月には、この数十年で最悪の洪水災害が西日本で発生し、約200名が命を失った。これは1982年以降に降雨がもたらした最大の死者数だった。
death toll 死者数
引き続き、西日本から東海・関東にも雨雲が移動しています。最大限の警戒を!
- 関連記事