FC2ブログ

e-cigarettes - サンフランシスコが電子たばこ禁止

e-cigar.png

個人的にとても気になるニュースです!
サンフランシスコが、電子たばこの販売を禁止する条例を可決しました。店での販売はもちろん、オンライン業者が市内に出荷することも禁止されるそうです。


 e-cigarettes 
電子たばこ


今回は、最近巷にあふれかえっている、
 e- 
という新語をさらっておきましょう。

まず、e- といっても、2通りの場合があることを覚えてください。
 electronic  電子の、電子的な
 electric  
電気の、電動の

どちらも電気に関係することに違いはないのですが、
electronic小さな電子回路デジタル的なものに使われます。
 electronic commerce  
電子商取引、イーコマース
 electronic circuit  
電子回路

electric は、大きな電力
動力に関わるものに使われます。
 electric vehicle  電気自動車
 Kansai Electric Power Co. 
関西電力


動画から英語を聞き取ってみましょう。
On Tuesday, local lawmakers pushed forward a proposal that would make San Francisco the first major city in the U.S. to ban e-cigarettes.
地元議員たちは火曜日、サンフランシスコを全米で初めて電子たばこを禁止する市とする条例案を推し進めた。
 push forward  推し進める
 ban  禁止する

The Board of Supervisors approved an ordinance amending the health code that would prohibit the sale, distribution and manufacturing of tobacco products, including e-cigarettes within the city.
管理委員会は健康の規範に関する条例の修正を承認した。これによって、電子たばこを含むたばこ製品を市内で販売、流通、製造することが禁止される。
 ordinance  条例
 code  規範
 distribution  流通


たばこの話題になるといつも書いてしまうのですが、私は生まれてこの方、火のついたたばこをくわえたことが一度もありません 
年代的に、たばこをふかす不良少年がまわりにいたこともありましたが、なぜかクリーンな肺のまま今に至ります。たばこは百害あって一利なし。日本もサンフランシスコを見習ってほしいものです。

関連記事

0 Comments

Post a comment