FC2ブログ

vertigo - F-35墜落は「めまい」が原因?

vertigo.png自衛隊のF-35Aが墜落した事故は、パイロットが平衡感覚を失ったことが原因である可能性が高いそうです!
報道では「空間識失調」という言葉が使われていますが、面白い英語をタイトルに使っている記事がありました。


 vertigo 
めまい


1950年台の有名なヒッチコックの映画で Vertigoめまい」がありましたね。
私は学生の頃にヒッチコック映画に凝った時期があり、その頃初めて見ました。



動画でも紹介されていますが
 vertigo 
a feeling of dizziness
くらくらした感覚
a swimming in the head
頭の中が泳いでいるような感覚
figuratively a state in which all things seem to be engulfed in a whirlpool of terror
比喩的に、すべてが恐怖にのみこまるれような状態

ちなみに、記事では「空間識失調」は
 spatial disorientation 
空間的な感覚を失うこと
と訳されています。
space の形容詞が spatial ですね。


記事から英語を拾ってみましょう。
Japan says vertigo probable cause of F-35A crash
日本政府 F-35A墜落の原因はおそらく「めまい」
 probable  起こりそうな、ありそうな

Japanese Defense Minister Takeshi Iwaya said Monday the crash of an Air Self-Defense Force F-35A stealth fighter into the Pacific Ocean two months ago was likely caused by "spatial disorientation" of the pilot, rather than technical problems with the aircraft.
岩屋毅防衛相は月曜日、2か月前に航空自衛隊F-35Aステルス戦闘機が太平洋に墜落したのは、おそらくパイロットの「空間識失調」によるもので、機体の技術的問題ではないだろうと述べた。
 stealth  隠密の、ステルスの
 technical  技術的な


そもそもステルス戦闘機を操縦すること自体、人間の限界を超えてますよね!

関連記事

0 Comments

Post a comment