FC2ブログ

edge - 日本の「優位」は不公平とトランプ氏

edge.png


来日中のトランプさん、日本の財界との懇談を行いました。
彼が行ったスピーチの中で、日本との貿易不均衡にクギを指す一場面がありました。
そのキーワードは

 edge  
優位・強み・競争力


あまりこの意味ではなじみがないと思いますが、今回覚えてください。
edge といえば、たいていは
端、へり、エッジ」などを思い浮かべると思いますが、ニュース英語、特に経済ニュースなどでよく登場するのが
優位性・競争力」の意味なのです。
よく見かけるのが
 have/gain/secure an edge on/over ... 
~よりも優位に立つ
というフレーズでしょう。
Docomo's latest handset is aimed at securing an edge over rival products, including Apple's iPhones.
ドコモの最新スマートフォンには、アップルのアイフォンを含む、競合他社の製品に対して優位を確保する狙いがある。


トランプ氏のスピーチを聞き取ってみましょう。
ここから
As you know, the United States and Japan are hard at work negotiating a bilateral trade agreement, which will benefit both of our countries.
ご承知の通り、アメリカと日本は二国間貿易協定を必死に交渉している。これは両国に恩恵をもたらすだろう。
 negotiate  交渉する

I would say that Japan has had a substantial edge for many, many years, but that's okay. Maybe that's why you like us so much. But we'll get it a little bit more fair, I think.
私が思うに、日本はずっと長い間かなりの優位を保ってきたが、それはそれでいい。たぶん、みなさんが我々を好きなのもそのためだろう。だが、我々はもう少し公正にいこうと思う。
 substantial  かなりの、相当な
 fair  公正な
 
I think we'll do that. We also have a tremendous relationship on the military. And Japan is ordering a great deal of military equipment. We make the best equipment in the world: the best jets, the best missiles, the best rockets. The best everything.
そうなると思うね。我々はまた、軍事関係でとてつもなく深い関係にある。日本は多額の軍備を発注している。我々は世界で最も優れた装備を製造している。最高のジェット機、最高のミサイル、最高のロケット、何でも最高だ。
 tremendous  とてつもない
 a great deal of  
多くの、たくさんの


このスピーチを聞いていると、貿易不均衡はアメリカの兵器を買って相殺してくれと言っているようですね!大統領自ら商売人ですか。
関連記事

0 Comments

Post a comment