FC2ブログ

トランプ・ツイート斜め読み - 激化する米中貿易戦争

米中の関税のかけ合いが激化しています!
トランプ大統領が中国からの輸入品3000億ドル分に対して25%の関税を発動したことをうけて、中国も対抗措置として600億ドル分のアメリカ製品に輸入関税をかけると発表しました。


まずはトランプ氏のツイートを見てみましょう。
There is no reason for the U.S. Consumer to pay the Tariffs, which take effect on China today.
アメリカの消費者が、今日発動する中国への関税を負担するなんて、全く根拠がない。
 there is no reason..  根拠がない
 take effect  
効力を持つ


This has been proven recently when only 4 points were paid by the U.S., 21 points by China because China subsidizes product to such a large degree.
このことは最近証明された。アメリカは4ポイントしか払わず、中国は21ポイント払った。中国はあんなにたくさん自国製品に助成金を出しているからだ。
 subsidize  助成する
 to a ~degree  
~なほどに

Also, the Tariffs can be completely avoided if you buy from a non-Tariffed Country, or you buy the product inside the USA (the best idea). That’s Zero Tariffs.
また、この関税は対象国以外から買えば完全に避けられる。もしくはアメリカ国内で製品を買えばベストだ。関税はゼロだ。
 non-tariffed country  
関税非対象国


中国共産党中央委員会の機関紙・人民日報 (People's Daily) は、こう述べています。
“There is nothing to be afraid of,” said the party newspaper People’s Daily. “The U.S.-instigated trade war against China is just a hurdle in China’s development process. It is no big deal.”
「何も恐れることはない。中国に対して米国が引き起こした貿易戦争は、我が国が発展する中でのハードルの一つにすぎない。大したことはない。」
 instigate  
引き起こす


米中の tit for tat
(しっぺがえし)はいつまで続くのでしょうか?
こうした影響は、日本経済にも影を落とし始めています。

関連記事

0 Comments

Post a comment