Children's Day - GW最後に「こどもの日」

昨日は「こどもの日」でしたね!Today is #ChildrensDay in Japan! To celebrate, bright carp streamers are flying high at some of Tokyo’s tallest landmarks—333 at #TokyoTower and 1,500 around TOKYO #SKYTREE, one of the largest numbers in the city! #Koinobori pic.twitter.com/yH87I8qH67
— Tokyo Gov (@Tokyo_gov) May 5, 2019
都内でも子供向けのいろいろなイベントが行われていました。
こどもの日
今回は「こどもの日」に関する英語表現をさらってみましょう。
まず Children's Day の由来ですが、ご承知のように
Boy's Festival 端午の節句
の5月5日と一致するよう戦後に制定されたのですね。
男子の健やかな成長を祈願し各種の行事を行う風習ですが、
現在は男女平等の観点から中性的に「こども」になっているようです。
Growing up, I always thought my Girls’ Day dolls were boring compared to my brother’s cool, shiny Boys’ Day samurai helmet. Don’t know how I would’ve coped if he had the full armour and a display as extravagant as this!#japan #samurai #端午の節句 #boysday #ChildrensDay pic.twitter.com/gVOZl6Yei8
— Oona McGee 🇯🇵🇮🇪🇦🇺 (@OonaMcGee) May 5, 2019
carp streamer こいのぼり
「コイ」が carp であること、
「流れるもの」が streamer なので、こういう訳語になっています。
japanese fish shaped streamer
— Japonist (@Japonists) August 20, 2017
.#carpstreamer #koinobori #childrensday #may #may5th #boysfestival #boysday #kabuto #samurai #childrenshap… pic.twitter.com/eyZ6GBTxMe
kashiwamochi
かしわもち
sticky rice cakes wrapped with oak leaves
少し説明的ですが、Kashiwamochi が通じない場合はこのような説明しかないでしょう。
sticky rice cake は「餅」ですから、これが
oak leaves 「柏の葉」で
wrapped 「包まれている」という説明です。
ちなみに「柏」はさらに詳細な英訳で以下が使われるようです。
Japanese Emperor Oak
Kashiwa Oak
Daimyo oak
Children's day part one: Aimee finds a kashiwamochi pic.twitter.com/ppZeLKMO3C
— Aimee Lucido (@AimeeLucido) May 5, 2019
我が家では「こどもの日」を祝うには子供が大きくなりすぎてしまいましたが、いまだに carp streamer はこのシーズンには設置していますね。
- 関連記事
-
-
instant food - 「インスタント食品」の英語
-
trekking - 「山登り」の英語
-
Children's Day - GW最後に「こどもの日」
-
missile launch - 北朝鮮が再び挑発モード?
-
makeover - オフィスの「大変身」で効率化
-