FC2ブログ

black hole - 天文学の英語

blackh.png
今週、科学の大きな進歩がありました!
ブラックホールを可視化した画像が公開されました。


 black hole 
ブラックホール


今回は天文学に関する英語を見ていきましょう。
正直、門外漢である私には、ボキャブラリーを拾っても内容を理解するのが大変。。。
でも、世の中のほとんどの人はそんな感じでしょう。

 astronomy  天文学
 universe  宇宙
 galaxy  銀河
 gravity  重力
 radio telescope  電波望遠鏡
このあたりは、一般的な常識英語ですよね。

 gravitational wave  重力波
 supermassive black hole 
超大質量ブラックホール
 event horizon  事象の地平線
 cosmic funhouse effect  
宇宙の「おもしろハウス」効果
 general theory of relativity  
一般相対性理論
ところが、このあたりになると、何となく訳として理解できても内容がわかりません!


記事から英語を拾ってみましょう。
Assembling data gathered by eight radio telescopes around the world, astronomers created the picture showing the violent neighborhood around a supermassive black hole, the light-sucking monsters of the universe theorized by Einstein more than a century ago and confirmed by observations for decades.
世界の8つの電波望遠鏡のデータを合成して、天文学者たちは超質量ブラックホール周辺の激しく荒れた部分の画像を作り出した。超大質量ブラックホールとは光を吸い込む宇宙の怪物で、アインシュタインが1世紀以上前に理論化し、何十年にも渡って観測によって確認されている。

Unlike smaller black holes that come from collapsed stars, supermassive black holes are mysterious in origin. Situated at the center of most galaxies, including ours, they are so dense that nothing, not even light, can escape their gravitational pull.
崩壊した星から生まれる小さなブラックホールとは違い、超大質量ブラックホールの起源は謎に満ちている。我々の住む太陽系を含むほぼ全ての銀河の中心に位置し、超大質量ブラックホールはあまりに密度が高いので、何も引力から逃れられない、光さえも。


壮大な話であることは分かるのですが、その本当のすごさを心底理解できないのが残念であります!

関連記事

0 Comments

Post a comment