¥10,000 bill - 1万円札を刷新へ

Japan announces new ¥10,000, ¥5,000 and ¥1,000 bank notes as Reiwa Era looms https://t.co/pBrsHmn8pb
— The Japan Times (@japantimes) April 9, 2019
1万円札をはじめとする日本の紙幣が新しくなります!
諭吉っちゃんも引退です。実業家の渋沢栄一になります。
5千円には津田塾大創始者の津田梅子、千円紙幣には医学博士の北里柴三郎の肖像画が描かれるそうです!
bill / note
札・紙幣
今回は「お札」の英語を復習しておきましょう。
~yen や ~dollar あるいは
¥や$と数字を組み合わせて金額を表現するのはみなさん日常的にやっているかと思いますが、
「札」「紙幣」は意外と言わないもの。
bill
bank bill
note
bank note
などを使います。
¥10,000 bill
¥5,000 note
¥1,000 bank bill
など。
また、ドルには、紙幣の額面によって特殊な呼び方もあります。
ただし、話し言葉やスラングであることも多いので、使用する場面にはご注意を。フォーマルな場ではbill/noteを使いましょう。
buck 1ドル札
sawbuck 10ドル札
c-note 100ドル札
Cは100を示す cent から来ているのです。
また、現在の紙幣では存在しませんが
grand 1000ドル
という言い方もありますね!
ちなみに、 greenback もドルですが、もっぱら経済・金融ニュースで「通貨としてのドル」の別称として使う程度かなと思います。
記事から英語を拾ってみましょう。
The government on Tuesday announced a redesign for ¥10,000, ¥5,000 and ¥1,000 bank notes, adding new technology to prevent counterfeits.
政府は火曜日、1万円札、5千円札、千円札を刷新し、偽造を防ぐ技術を加えると発表した。
counterfeit 偽造(品)
A portrait on the new bills will be rendered as a 3D hologram, which the Finance Ministry said is a world first for currency.
紙幣の肖像画は、世界初の通貨として3次元ホログラムで描かれる。
render 描写する
Aso said the government will not redesign the ¥2,000 bill because the number of bills in circulation “is extremely small.”
麻生大臣によれば、2千円札は流通量が「非常に少ない」ため、政府がこれを刷新する予定はないという。
circulation 流通
2千円札は、確かに不発でしたね。
私も記念に1枚どこかに挟んだまま、所在も忘れています

- 関連記事
-
-
black hole - 天文学の英語
-
Yoshitaka Sakurada - 桜田大臣の幕引き
-
¥10,000 bill - 1万円札を刷新へ
-
sontaku - 「忖度」副大臣が辞任
-
rearrest - ゴーン氏4度目の逮捕
-