FC2ブログ

cherry blossoms - サクラの英語

cherry.png今年も桜の季節が来ましたね!
今日の東京は少し寒かったのですが、いい天気の中で、桜も咲いてきました。


 cherry blossoms 


今回は桜にまつわる英語表現を挙げておきます。

まず  cherry  が桜であることは基本として、
 blossom  【名】 花 ですね。
 cherry blossom viewing  花見
 cherry blossom front  桜前線

blossom には名詞だけでなく動詞もあることを覚えましょう。
【動】 咲く、活発になる、発展する
Their encounter blossomed into a lifelong friendship.
彼らの出会いは生涯の友情に発展した。

もう一つ、紛らわしいことを言いますと、
 bloom  にも「」や「咲く」という意味があります。
The Somei-yoshino variety of cherry trees has started blooming in Tokyo.
【動】 桜の品種であるソメイヨシノが東京で開花しはじめた。
Nagasaki saw the season's first blooms last week.
【名】 長崎では先週に今年最初の開花が見られた。

blossom / bloom の使い分けができるようがんばってください!


記事から英語を拾ってみましょう。
Cherry blossom season is rapidly approaching and it will soon be time for hanami (cherry blossom viewing) across the country.
桜の季節が足早に近づいていて、日本中ですぐに花見の時期になるだろう。
 approach  近づく

Goryokaku Park is iconic not only for its unusual star shape, but also for the 1,600 cherry trees that bloom during spring.
五稜郭公園は、その珍しい星形に象徴されているだけでなく、春に花開く1600本の桜の木でも知られている。
 iconic  象徴的な

Hirosaki Park in Aomori Prefecture has 2,600 cherry trees, comprised of 50 different varieties.
青森県の弘前公園には、50品種からなる2600本の桜の木がある。
 comprised of  
~から成っている
 variety  品種


桜がちらほら咲き始めたのは結構なのですが、それはさておき
花粉症
がつらい!
今日は最低な部類の日でした




関連記事

0 Comments

Post a comment