FC2ブログ

cryptocurrency - 「仮想通貨」の英語

crypto.pngビットコイン事件で破綻したマウントゴックスのCEO、マルク・カルプレス被告の判決です!
客のビットコインを着服したという業務上横領罪については無罪でしたが、ビットコイン取引システムの自分の口座残高を水増ししたという電磁的記録不正作出・同供用罪については、懲役2年6月、執行猶予4年でした。


 cryptocurrency 
暗号通貨(直訳)
でも実際の意味は
仮想通貨
デジタル通貨

などを総称する代表的な英語フレーズ


今回は、ここ数年でクローズアップされてきた「仮想通貨」に関する英語を見ていきましょう。
直訳の思考でいくと、
仮想の ⇒  virtual 
デジタル ⇒  digital 
通貨 ⇒  currency 
お金 ⇒  money 
なので、仮想通貨 
 virtual currency 
デジタル通貨・貨幣 
 digital currency  
 digital money 
でも全くかまいません。

しかし、現在の仮想通貨の特徴を考えてみると、
blockchainブロックチェーン」という暗号化技術を使った仮想通貨が主流になっています。
このことから、日本語で言う「仮想通貨」は、英語では
 cryptocurrency  暗号通貨
と呼ぶのが最も的確かつクールなのです!

ちなみに、crypto は、「秘密の」「暗号の」といった意味をもつ言葉です。


記事から英語を拾ってみましょう。
Mark Karpeles, the former chief of Mt. Gox Co., once one of the world's largest bitcoin digital currency exchanges, was acquitted Friday of embezzling hundreds of millions of yen from its customers in 2013 but found guilty of manipulating electronic data.
かつてデジタル通貨ビットコインの世界有数の取引所であったマウントゴックス社の元代表、マルク・カルプレス被告は金曜日、2013年に顧客から数億円を着服したことについて無罪となったが、電子データを改ざんしたことについては有罪となった。
 exchange  取引所
 acquitted of  ~から放免される
 embezzle  着服、横領する
 manipulate  操作する、巧みに操る

Mt. Gox's collapse has shaken confidence in cryptocurrencies and prompted Japan to amend laws in 2017 to require their exchanges to be registered and give authorities the power to issue orders for business improvement and suspension.
マウントゴックスの破綻は仮想通貨に対する信頼を揺るがし、2017年に日本が法を改正して当局に取引所の登録を義務付け、業務改善・停止命令を発する権限を与えるきっかけとなった。
 collapse  破綻
 amend  改正する
 issue  (命令などを)発する
 suspension  停止


経済トレンドに全く敏感でないワタクシは、ビットコインもその他の仮想通貨も手を出したことがありません!
過度な警戒心はどうかとも思いますが、一般的な日本人に投機は向いていないかもしれませんね。
関連記事

0 Comments

Post a comment