FC2ブログ

feline - 猫の英語

feline.png昨日は「猫の日」でした!
犬好きに負けないくらい、猫が好きな方もたくさんいます。
世界各国で「猫の日」は違うそうですが、日本では2月22日、アメリカでは10月29日なんだそうですね!


 feline 
【名】 猫科の動物
【形】猫の、猫のような


今回は、 cat  だけがネコではないことを覚えてください。
たいていは cat あるいは
 kitten  
子猫
 kitty  
子猫
あたりになじみがあると思います。
feline は少し学術的な単語ともいえるでしょう。
 feline family  
ネコ科
「ネコの家族」ではありません 
 feline personality  
猫のような性格

ちなみに、「」についても
 canine  
イヌ科の動物、犬の
という単語があります。dog だけではないんですね。

また、人の性格を対比させて語る場合に
 dog person 犬好き、犬派、犬っぽい性格の人
 cat person 猫好き、猫派、猫っぽい性格の人
という表現も目にします。


記事から英語を拾ってみましょう。
Feb. 22 is Cat Day in Japan as the date, 2-22, can sound like “nyan nyan nyan” (“meow, meow, meow”).
日本で2月22日は「猫の日」。なぜなら2-22が「ニャンニャンニャン」と聞こえるから。
 meow  ニャ~ォ(猫の鳴き声)

While many people online are showing off the cutest photos of their fur babies, others are posting less-than-flattering pictures of their kitties with the hashtag #crappiest cat photo competition (猫の写真へたくそ選手権).
多くの人たちがふさふさベイビーの一番かわいい写真を見せびらかす一方で、「猫の写真へたくそ選手権」のハッシュタグで、それほど見映えしない猫ちゃんの写真を投稿する人もいる。
 flattering  見栄えのする
 

何を隠そう、私も子供の頃は実家で「ノンちゃん」というオスのシャムネコを飼っていました。
普通のネコの性格とは少し違う、やんちゃぶりに手を焼いておりました!

関連記事

0 Comments

Post a comment