Hiro Murai - ヒロ・ムライ氏がグラミー賞

今年のグラミー賞に日本出身の映像作家・ディレクター、ヒロ・ムライ氏が選ばれました!『This is America』がBest Music Videoを受賞しました🏆監督は東京生まれのヒロ・ムライさんで話題になってますね。おめでとうございます🎊
— English Learner (@bacterina) February 11, 2019
Congrats on winning the best music video of the year, #ChildishGambino and #HiroMurai !#Grammy2019 #GRAMMYS #グラミー賞2019 pic.twitter.com/kbEafiCFh5
長年ロスに拠点を置いて活動されているということですが、彼の『This is America』がBest Music Video賞など複数の賞を受賞しました!
Hiro Murai
ヒロ・ムライ
こちらの記事から英語を拾ってみましょう。The video lit up social media in May and included images of gun violence and black oppression. #Grammys https://t.co/9MoEp4thjW
— HuffPost (@HuffPost) February 11, 2019
Childish Gambino claimed the Grammy Awards for Song of the Year, Record of the Year, Best Music Video and Best Rap/Sung Performance on Sunday for his song “This Is America.”
チャイルディッシュ・ガンビーノが日曜日、彼の「ディス・イズ・アメリカ」で、グラミー賞の「最優秀楽曲賞」、「年間最優秀レコード」、「最優秀ミュージック・ビデオ賞」、「最優秀ラップ/サング・パフォーマンス賞」を勝ち取った。
claim 勝ち取る
award 賞
The rapper, whose real name is Donald Glover, took the internet by storm in May with the visually striking, heavily allusive video, which took on topics like gun violence and black oppression in America.
本名ドナルド・グローバーのこのラッパーは、5月にインターネット上で嵐を巻き起こした。視覚的に強烈で非常に暗示的なビデオで、アメリカの銃の暴力や黒人への抑圧などの問題を取り上げた。
take...by storm
~に旋風を巻き起こす
allusive 暗示的な、~をほのめかす
oppression 抑圧
Glover’s Grammys for Best Music Video ― alongside video director Hiro Murai and producers Ibra Ake, Jason Cole and Fam Rothstein ― and Best Rap/Sung Performance were awarded prior to the show Sunday.
映像ディレクター、ヒロ・ムライ氏やプロデューサーのイブラ・エイク氏、ジャクソン・コールマン氏、ファム・ロススタイン氏と並んで授与されたグローバーの「最優秀ミュージック・ビデオ」グラミー賞と、「最優秀ラップ/サング・パフォーマンス賞」は、ともに日曜の授賞式に先立って授与された。
alongside ~と並んで
prior to ~に先立って
世界的に栄誉のある賞になると、日本メディアはやれ「日本人だ」「~出身だ」とやりたくなるなるものですが、受賞したのは彼らの業績をたたえてのこと。
真正面から村井さんの作品を見てみたいものです。
- 関連記事
-
-
headquarters - アマゾンNYC本部計画が白紙に
-
leukemia - 池江璃花子選手が「白血病」
-
Hiro Murai - ヒロ・ムライ氏がグラミー賞
-
water down - セクハラ対策を「骨抜き」に
-
Leopalace21 - レオパレス21の施工不良
-