Cup Noodle - カップヌードルが値上げへ

残念なお知らせです!Nissin to raise instant noodle prices https://t.co/8G7ygJDIsX
— The Japan Times (@japantimes) February 5, 2019
カップヌードルなどの日清食品のインスタント食品など約160品目が、6月1日出荷分から値上がりするそうです!
メーカー希望小売価格を4~8%引き上げることから、カップヌードルは税抜き180円から193円になり、「チキンラーメン」やや「出前一丁」の袋入りのラーメンは105円から111円にアップするということです。
私もいい年ですから、近年はそんなにお世話にはなっていませんが、世の若者には残念なニュースですね。
今回はインスタント食品に関する英語を整理しておきましょう。
和製英語を正しいと思っている人が多い分野なので、注意してください。
instant noodle インスタント麺、即席めん
いわゆる「お湯をかけてふやかす系」の麺類。
これはこのままで通じます。
レトルトパウチ・レトルト食品
これが曲者です。
確かに辞書にはこういう単語があります。
retort
(食品の)レトルト◆滅菌するための密封容器
でもネイティブ英語では通常使いません。普通は
precooked food 調理済みの食品
ready-to-eat food すぐ食べられる食品
などを使います。ですので、
レトルト とは言わないでくださいね。
関連記事を見てみましょう。
Nissin Food Products Co. said Tuesday that it will raise the prices of 160 items including its mainstay Cup Noodles by 4 to 8 percent, beginning with shipments on June 1.
日清食品は火曜日、主力のカップヌードルを含む160商品の価格を、6月1日出荷分から4%から8%値上げすると発表した。
item 商品
mainstay 主力
shipment 出荷
The price hikes reflect higher labor, materials and logistics costs, according to the unit of Nissin Foods Holdings Co.
日清食品によると、今回の値上げは人件費、原材料費、物流コストの上昇を反映したものだという。
reflect 反映する
material 材料
logistic 物流
It will be the first time Nissin has raised prices since January 2015.
日清食品が値上げをするのは、2015年1月以来のことになる。
マスコミ業界、それも現場の記者は「労働集約型」の職種で、仕事が終わるあてもなく記者クラブなどに張り付かざるを得ないことが多いものです。まともな食事がとれないときにインスタント麺には大変お世話になります。
このような意味でも残念なお知らせですね。
- 関連記事