whitewash - 大坂なおみ選手の肌を「白くごまかす」

大坂なおみ選手が登場するカップヌードルの広告アニメが削除されました!Naomi Osaka sponsor Nissin retracts Cup Noodle ads from YouTube after 'whitewashing' uproar https://t.co/gqm2szdBth
— The Japan Times (@japantimes) January 24, 2019
大坂選手の肌の色が実際よりも白く描かれていると騒ぎになっていました!
この問題をめぐっては、こちらの英語が気になります。
whitewash
(都合の悪いことを)ごまかす、繕う
(都合の悪いことを)ごまかす、繕う
たまたま大坂選手の肌の色と意味が重なったのですが、whitewash は白く塗ることで綺麗に見せようと「ごまかす」、ということなのです。
隠す対象となるのは、都合の悪いもの。
大坂選手が白い肌でないことが、都合が悪いのでしょうか?
このあたりの問題意識が日清食品に欠如していたのではないかという問題なのです。
記事から英語を拾ってみましょう。
Following uproar over accusations of whitewashing, Nissin Foods Holdings Co. on Wednesday removed advertisements from YouTube featuring an animated depiction of tennis star Naomi Osaka.
ごまかしだという非難をめぐる騒動を受けて、日清食品ホールディングスは水曜日、ユーチューブからテニス界のスター、大坂なおみ選手を描いたアニメ広告動画を削除した。
uproar 騒動
accusation 非難
animated アニメ化された
depiction 描写、表現
The cup noodle firm, which sponsors the U.S. Open women’s champion, found itself in hot water with its campaign — which also featured fellow tennis star Kei Nishikori — as the pale-skinned character bore scant resemblance to the 21-year-old Osaka.
カップヌードルで知られるその会社は、そのUS女子オープン優勝者のスポンサーで、同じくテニスのスター、錦織圭選手も取り上げられているこのキャンペーンのために窮地に立たされている。色白のキャラクターが、21歳の大坂選手にわずかに似ていたからだ。
in hot water 窮地に立つ
pale 色白な
bear ~を有する、持つ
scant わずかな
resemblance 似ていること
The ads sparked debate on social media, with one user writing, “Didn’t anyone question why her skin color was so pale? Her identity is completely ignored.”
この広告はソーシャルメディアで議論を巻き起こし、あるユーザーは「なぜ誰も彼女の肌の色に疑問を持たなかった?彼女のアイデンティティーが完全に無視されている」とコメントした。
ignore 無視する
Another Japanese Twitter user complained: “This isn’t Naomi Osaka. Isn’t this clearly whitewashing?”
別の日本人ツイッターユーザーはこう不満を漏らした。「これは大坂なおみじゃない。明らかにごまかしではないか?」
complain 不満を言う
みなさんにもいろんな考えがあると思いますが、私からは次のような事実を指摘させてください。
世界で女の子に人気の Berbie バービー人形。
このシリーズには伝統的な白人バージョンだけでなく、様々な人種や体型のバージョンがあるくらいなのです。
ボーイフレンドの「ケン」も豊富な種類でいろんな人々に配慮しています!
人の外見とアイデンティティーにはデリケートな関係があることを
日本人は忘れてしまいやすい気がします。
- 関連記事
-
-
Arashi - 嵐が活動休止へ
-
government shutdown - 「連邦政府の閉鎖」一時的に解除
-
whitewash - 大坂なおみ選手の肌を「白くごまかす」
-
Banksy - バンクシーが日本に出没?
-
peace treaty - 日露「平和条約」は見えたのか?
-