FC2ブログ

retirement - 吉田沙保里選手が「引退」

retirement.pngレスリングの吉田沙保里選手が現役引退を表明しました!
オリンピック3連覇に世界選手権13連覇、おまけに国民栄誉賞も授かっている吉田選手ですが、33年のレスリング人生に一区切りをつけることになります。

 retirement 
引退


今回は「引退」に関する英語表現をさらってみましょう。
一般的な英語では
 retire  引退する
で、この名詞形が
 retirement  引退
となります。この他にも、複数の単語を使ったり、比喩的な表現もよく使われます。
 end one's career 
~の仕事人生を終える
これはドライで簡素な言い方ですね。end のかわりに
 put an end to one's career  でも使えます。
日本語でいう「終止符を打つ」に相当します。
 close the curtain on one's career 
~の仕事人生に幕を閉じる
こちらは少しドラマチックな比喩でしょうか。
カーテンを閉じて仕事人生の一幕が終わる感じですね。
close のかわりに draw でも大丈夫でしょう。
 call it quits 
(これまで続けてきたことを)やめる
こちらはカジュアルな感じでしょう。close the curtain のように「有終の美を飾る」というよりも、途中で投げ出して止めるようなイメージがあります。

 こちらの記事 から英語を拾ってみましょう。
Wrestling icon Saori Yoshida said Tuesday she will close the curtain on her decorated career.
レスリング界の象徴的な存在である吉田沙保里選手が火曜日、その輝かしい仕事人生に幕を閉じると発表した。
 icon  象徴的な存在
 decorated  輝かしい

“I have decided to end my 33-year career as a competitive wrestler,” Yoshida, a three-time Olympic champion, said on Twitter.
「私は33年間のレスリング競技人生を終えることを決断しました」と五輪3連覇の経験を持つ吉田選手はツイッターで述べた。
 competitive  競技の

The 36-year-old topped the podium in the women’s 55-kg division at three straight Summer Games between 2004 and 2012, but fell short of a fourth straight gold medal at the 2016 Rio de Janeiro Games, settling for silver in the 53-kg division.
36歳の吉田は、2004年から2012年の3度の夏の五輪で女子55㎏級の表彰台の頂点に立ったが、2016年のリオ大会では4度目連続の金メダルに届かず、53kg級の銀にとどまった。
 podium  表彰台
 fall short of  ~に届かない
 settle for  ~にとどまる、終わる


吉田選手、最近ではタレント活動が増えたようで、テレビでもよく見ますよね。現役レスリング選手のキャリアにはー段落かもしれませんが、日本中が引き続き彼女の次の活躍に期待しています!
関連記事

0 Comments

Post a comment