FC2ブログ

exodus - 年末の「帰省ラッシュ」

exodus.png毎年恒例の年末帰省ラッシュのピークが昨日29日でした!
大阪出身の私も、かれこれ20年以上年末に帰省しています。

 exodus 
人の大移動


この exodus ですが、もともとは宗教的な由来があるのです。
旧約聖書にある「出エジプト」を the Exodus ということから、
人の大量移動・脱出 をさす例えとして使われています。

記事から英語を拾ってみましょう。

The exodus of people spending the New Year’s holidays overseas or outside major metropolitan areas peaked Saturday, filling up seats on bullet trains and congesting roads.
新年の休暇を海外や首都圏から離れて過ごす人たちの大移動が土曜日にピークに達した。新幹線の座席が満員になり、道路も混雑した。
 congest  混雑させる

As a wide area of the country was gripped by cold weather, the Meteorological Agency also warned the public to beware of heavy snow and possible disruptions of transportation systems from northern to western Japan, especially in Sea of Japan coastal areas.
日本の広い地域で寒い天気となり、気象庁は特に日本海側の北日本から西日本にかけて、大雪や交通の乱れに注意するよう呼びかけた。
 grip  つかむ
 beware of  〜に注意する
 disruption  乱れ

On Saturday alone, more than 80,000 people were expected to leave the country from airports in the Tokyo area — 55,200 from Narita airport in Chiba Prefecture and 29,000 from Haneda airport in Ota Ward
土曜日だけでも8万人を超える人々が東京エリアの空港から出国する見込み。千葉県の成田空港から5万5200人、大田区の羽田空港から2万9000人。
 more than  〜を超える
(日本語でいう「以上」とは少し違う)


私も息子と新幹線で品川から京都まで帰省しましたが、滋賀県の雪の影響で新幹線の出発が40分ほど遅れました。
その間、人々がどんどん駅コンコースにあふれて結構大変な状況でした。
帰省客の多さを思い知りました。

関連記事

0 Comments

Post a comment