FC2ブログ

トランプ・ツイート斜め読み - 米軍シリア撤退の波紋

先週トランプ大統領がシリアからの完全撤退を発表し、波紋を呼んでいます。
「権力の空白」が生じることで、ISISが復活するのではないか、クルド人勢力が米軍の後ろ盾を失って「粛清」されるのではないか、などと懸念されています。
最新の報道では、このシリア撤退の決定は、トランプ大統領がトルコのエルドアン大統領との電話会談の中でいらだって即興的に「じやぁ、もうやめだ」と表明したという話があります。事務方が用意したシナリオは無視で。

彼のツイートから英語を拾ってみましょう。

It should not be the job of America to replace regimes around the world. 
世界中の政権を交代させるのがアメリカの仕事であってはならない。
 replace  取り替える
 
This is what President Trump recognized in Iraq, that it was the biggest foreign policy disaster of the last several decades, and he’s right...
これがトランプ大統領がイラクでわかったこと。過去70年で最悪の外交政策の失敗で、彼は正しい.....
 recognize  認識する、わかる
 disaster  ひどい状況
 decade  10年

The generals still don’t get the mistake.
軍のトップはまだこの間違いがわかっていない。
 general  大将、将官

また、エルドアン大統領について、こう語っています。
President @RT_Erdogan of Turkey has very strongly informed me that he will eradicate whatever is left of ISIS in Syria....
トルコのエルドアン大統領はとても力強く私にこう語った。シリアでISISの残党を根絶すると。
 inform...that  ~に~と知らせる
 eradicate  根絶する
 whatever is left of...  ~の何が残っていようと

and he is a man who can do it plus, Turkey is right “next door.” Our troops are coming home!
それに彼は良い方向にやれる男だ。トルコは(シリアの)「隣国」だ。わが軍は帰還する!


トランプ氏の中東政策といえば、あまり良い話は思い浮かばず、米大使館のエルサレムへの移転や、カショギ氏殺害事件でサウジ皇太子を擁護するなど、イスラエルやサウジなどアメリカの「友人びいき」の印象があります。
近くマティス国防長官が辞任することにもなっていて、ますますトランプ氏の外交・軍事政策は先が見えません。


関連記事

0 Comments

Post a comment