FC2ブログ

トランプ・ツイート斜め読み - 国連総会

世の中では「秋」は「食欲の秋」や「勉強の秋」と言われます。
政治外交の世界では秋は「外交の秋」なのです。
各国の首脳が一同に会する国連総会が秋に開催されることとも関係しているかもしれませんね。

トランプ大統領が国連総会に「釘を刺す」動画をアップしていました。

Next week I'm going to be at the United Nations in New York.
来週、私はニューヨークの国連本部に行きます。
And I've always said the United Nations has tremendous potential but it has not lived up to that potential.
いつも言ってきましたが、国連はとてつもない可能性を持っていますが、その期待に応えていません。
 tremendous  とてつもない
 potential  可能性
 live up to  期待に応える

It's always been surprising to me that more things aren't resolved because you have all of these countries getting together in one location but it doesn't seem to get there.
いつも驚くのですが、より多くの問題が解決されずにいます。こんなに多くの国が一箇所に集まるのに、うまくいかない。
 resolve  解決する
 get together  集まる
 location  場所
 get there  上手くいく、目的を達成する

I think it will. Again, I look forward to being at the United Nations next week. We are going to make a speech, we are going to have many meetings. A lot of good things are going to happen. Thank you.
私は上手くいくと思う。もう一度言いますが、私は来週ニューヨークの国連に行くのを楽しみにしています。我々は演説をし、多くの会合を持つでしょう。たくさん良いことが起こるでしょう。では。


現在の国際情勢を考えてみると、原因の多くはトランプ政権にあるはずです。エルサレムへの米大使館移転問題、メキシコとの国境の壁の問題、そして米中の貿易戦争。どれをとってもトランプ政権下でこの
ような摩擦が生じています。
まだ他人のせいにするのでしょうか?


関連記事

0 Comments

Post a comment