FC2ブログ

トランプ・ツイート斜め読み - ロシア疑惑で大ピンチ?

トランプ大統領の個人弁護士を長く務めていたマイケル・コーエン氏が、税法違反や違法な選挙献金など8つの訴因で有罪を認めました。
また、連邦地裁陪審は、2016年の大統領選でトランプ陣営の選対本部長を務めたポール・マナフォート被告に対して有罪評決を下しています。
これらの展開は、大統領選へのロシアの介入疑惑を捜査するロバート・モラー特別検察官が有利な立場にあることを意味します。

トランプ氏はどう反応しているのでしょうか?
If anyone is looking for a good lawyer, I would strongly suggest that you don’t retain the services of Michael Cohen!
もし優秀な弁護士を探しているなら、マイケル・コーエンのサービスを受け続けないことを強くオススメする!
 suggest  勧める、提案する
 retain  持ち続ける、保つ

皮肉というより負け惜しみでしょうか.....
一方で、元選対本部長のマナフォート氏に対しては、擁護の姿勢が見られます。

I feel very badly for Paul Manafort and his wonderful family.
ポール・マナフォートと彼の素敵なご家族には本当に気の毒に思う。
“Justice” took a 12 year old tax case, among other things, applied tremendous pressure on him and, unlike Michael Cohen, he refused to “break” - make up stories in order to get a “deal.”
「法の正義」と称して、何よりも12年前の税務案件が取りざたされ、彼に多大な圧力がかかった。マイケル・コーエンとは違い、マナフォートは「折れる」のを拒んだ ― 「取引」のために話をでっちあげるということだ。
 justice  (法的)正義
 tremendous  多大な
 apply  与える、適用する
 unlike  ~とは違って
 make up  でっちあげる

Such respect for a brave man!
勇敢な男に敬服だ!

こうした状況を煙に巻くためか、直近の動画ツイートでトランプ氏はまた自分の業績をアピールするレトリックを使っています。

関連記事

0 Comments

Post a comment