FC2ブログ

meteor shower - ペルセウス座流星群は見えたのか?

meteor.png

先週のお盆休みに関西に戻っていたのですが、琵琶湖でペルセウス座流星群の観察に挑戦しました。
果たして「幸運の流れ星」は見えたのでしょうか?


 Perseid meteor shower 
ペルセウス座流星群

今日の英語はこれだけ覚えてください (^^;

perseid2.jpg

こちらは滋賀県大津市からの夜景です。ちょうど北東に視界が開けていることから、ペルセウス座流星群の観察には絶好のポジションでした。
画像の露出はいじっていますが、湖畔の街並みの明かりが結構明るくて、星が浮かび上がるような夜空ではありませんでした。
ガチで撮るならもっと地方に行くかないとだめですね・・・

1回あたり10秒の露光の「インターバル撮影」を行い、夜中の0時から明け方まで数百枚を自動撮影しました。

あとで確認した結果、その中の1枚が、2つの流れ星を捕らえていました!


perseid.jpg

私はコアな天文ファンではなく、今回久しぶりに星空を観察することになりました。
写真には撮れませんでしたが、夜中に肉眼でも2個ほど流星を見ることもできました。

東京では楽しめない世界かもしれませんが、こういう機会も作っていきたいですね。


関連記事

0 Comments

Post a comment