Kofi Annan - アナン元国連事務総長が死去

BBC News - Kofi Annan, the international diplomat, dies at 80 https://t.co/KLx7NAtSFQ Never met him but his physical dress code, persona was one of engagement he was a diplomat fulfilling Job. It seems that long ago. Like all diplomats, for some sad. others will not remember him
— Geoffrey Asprey (@Asprey71) 2018年8月18日
コフィ・アナン元国連事務総長が80歳で死去しました。
2001年には、国連とともにノーベル賞を受賞した人です。
BBCの速報から拾ってみましょう。
Kofi Annan, the former UN secretary-general who won the Nobel Peace Prize for humanitarian work, has died aged 80, international diplomats say.
人道分野の功績でノーベル平和賞を受賞した、コフィ・アナン元国連事務総長が80歳で死去したと、国際外交筋が伝えた。
secretary-general 事務総長
humanitarian 人道的な
diplomats 外交官
He "passed away peacefully on Saturday after a short illness", the foundation named after him said on Saturday.
彼は「短期間の病気を患った後、土曜日に静かに逝去した」と彼にちなんで名付けられた財団は土曜日に伝えた。
pass away 逝去する
illness 病気
foundation 財団
named after ~にちなんで名付けられた
Annan was the first black African to take up the role of the world's top diplomat, serving from 1997 to 2006.
アナン氏は、世界のトップ外交官の役職を担う初のアフリカ系黒人として、1997年から2006年までその職責を果たした。
take up 担う
serve 役割を果たす
He later served as the UN special envoy for Syria, leading efforts to find a peaceful solution to the conflict.
彼は後に国連シリア特使として、同地域の紛争の平和的解決を求めて尽力した。
special envoy 特使
solution 解決
conflict 紛争
アナン氏は日本とも友好的な関係を維持し、2004年に来日した際には日本の国会でも演説しているんですね。自衛隊のイラク派遣を高く評価したり、拉致問題にも関心を示していました。国連憲章の「敵国条項」(日本はまだ敵国!)についても時代遅れとの認識していたそうです。
その一方で、国連トップに就くくらいの政治屋ですから、スキャンダルもありました。イラクの石油食料交換プログラムに関する国連の大規模な不正疑惑がありましたし、彼の息子がこの人道援助で不正に儲けていたいたという話があります。
- 関連記事