FC2ブログ

世界の旬な#ハッシュタグ - #SeaTac

seatac.png
#SeaTacと聞いてすぐにわかる日本人は多くないと思います。


シアトルのタコマ国際空港を略したハッシュタグなのですが、ここで大変な事件があり、注目されることになりました。
航空会社の整備士が飛行機を略奪して操縦、離陸したあと1時間半飛んで近くの島あたりの海に墜落しました。
この男はホライゾン航空の29歳の整備士で、乗客乗員はいなかったそうです。


英文記事から表現を拾ってみましょう。
A “suicidal” airline employee stole an empty Horizon Air turboprop plane, took off from Sea-Tac International Airport and was chased by military jets before crashing into a small island in the Puget Sound.
「自殺的な」航空会社職員が乗客のいないホライゾン航空のターボプロップ機を略奪し、シアトルのタコマ国際空港から離陸し、軍用機に追尾された後にピュジェット湾の小島に墜落した。

 suicidal  自殺的な
 empty  空の
 turboprop  ターボプロップ(航空機の形式)

Preliminary information suggests the crash occurred because the 29-year-old man was “doing stunts in air or lack of flying skills.”
初期情報によれば、墜落に至ったのは29歳の男が「空中スタントをやっていたか、あるいは飛行技術がなかったから」だと見られる。

 preliminary  初期の、仮の
 suggest  示唆する
 occur  発生する
 stunt  スタント

この29歳の男、一体どういう動機だったのでしょうか?
テロ攻撃の意図はなかったとの情報もありますが、9.11を経験したアメリカですから、何があっても不思議ではないですね。今後の捜査が気になります。





関連記事

0 Comments

Post a comment