辞書にはのらない英語 - 瀬取り

White House urges UN member states to cease all refined petrol product exports to DPRK https://t.co/MTvnVTaNFO
— NK NEWS (@nknewsorg) 2018年7月13日
北朝鮮が海上で積み荷を移し替える「瀬取り」が後を絶ちません。
国連安保理による制裁で、北は石油精製品が思うように入手できないので、このような迂回策でエネルギー資源を輸入しています。
「瀬取り」は英語でどう表現するのでしょうか?
瀬取り
ship-to-ship (cargo) transfer
船から船へ(荷を)移すこと
ship-to-ship (cargo) transfer
船から船へ(荷を)移すこと
「瀬取り」とは、洋上において船から船へ船荷を積み替えることを指します。
ship-to-ship tranfer とも言います。
cargo transferという表現も見ますが、「洋上で船から船へ」荷を移すニュアンスに欠けるので、今ひとつかもしれません。
瀬取りに関するニュース記事をThe Japan Timesから拾ってみましょう。
The statement said this was especially important when it came to preventing North Korea’s illegal export of coal and imports of refined petroleum through ship-to-ship transfers prohibited by the United Nations.
声明によると、違法な石炭の輸出や、国連によって禁止された精製石油の瀬取りによる輸入を防ぐ場合に、これは特に重要になる。
アメリカは、中国やロシアの企業が北朝鮮に石油精製品をこっそり横流していると見ています。
米中は貿易の表舞台でも激しく対立しているので、北朝鮮へのエネルギー供給でも対立が続きそうですね。
- 関連記事
-
-
辞書にはのらない英語 - 夏時間
-
辞書にはのらない英語 - 台風の名前
-
辞書にはのらない英語 - 瀬取り
-
辞書にはのらない英語 - 裏口入学
-
辞書にはのらない英語 - 働き方改革
-