Thai cave - タイ洞窟で必死の救出劇

'Today is D-Day': Operation begins to rescue Thai boys in flooded cave https://t.co/S92gJm6Bwu
— The Japan Times (@japantimes) 2018年7月8日
増水したタイの洞窟に取り残された、地元サッカーチームの少年12人とコーチの計13人の救出劇が続いています。
これまで6人が無事救出されたそうです。残り7人の救出も必死に行われています。
今回はレスキュー関係の英語を見てみましょう。
rescue 救出(動詞:救出する)
rescue mission 救出任務
search for the missing 行方不明者の捜索
evacuation 避難
seek refuge 避難する
free 解放する、自由にする
trapped 身動きが取れない
take 人 to hospital by an ambulance ~を救急車で病院に搬送する
airlift (ヘリや航空機で)搬送する
mobilize (部隊などを)動員する
ordeal 試練
Four of 12 schoolboys have been rescued so far from a flooded Thai cave after divers launched a daring and dangerous mission to free the children and their soccer coach, who were trapped underground for more than two weeks.
増水したタイの洞窟から、これまで12人の男子生徒のうち4人が救出された。地下に2週間以上閉じ込められた少年たちとサッカーコーチを解放すべく、ダイバーたちが大胆かつ危険な任務を敢行したのである。
このタイのニュースは、西日本豪雨とも重なって、非常に気にかかる水の事故ですね。
どうか残りの少年たちとコーチも無事に生還してもらいたいです。
- 関連記事
-
-
trade war - 米中「貿易戦争」
-
Public Offices Election Law - 公選法改正の本音
-
Thai cave - タイ洞窟で必死の救出劇
-
AUM - 平成を象徴した組織犯罪
-
heavy rain - 西日本豪雨
-