FC2ブログ

blow the whistle - ビッグモーター保険金不正請求 内部告発

blw.png
今話題のビッグモーター。この中古車販売大手がが保険金を不正に請求していた問題は、従業員の内部告発が発端だったと言われています。


 blow the whistle 
内部告発する


これはとてもこなれた英語で、ネイティブらしい表現です。

 whistle  

なのですが、「警告」の意味があります。スポーツなどで審判が反則行為に対して吹く警笛・ホイッスルという意味合いです。

このことから、blow the whistle には

・警告する
・内部告発する

の意味が出てくるのです。対称となるものは前置詞onで続けます。

blow the whistle on power harassment
パワハラを内部告発する

また、こうした警告を発する人、内部告発者

 whistleblower と呼ばれます。


p08wnxzt.jpg

ここにも書かれているように、アメリカのNSA(国家安全保障局)による大規模な個人情報収集を内部告発したスノーデン氏が有名ですね。



この問題には、自動車整備業界と損保業界の闇があると言われています。

実際より高額な保険請求でも「自分の腹は痛まない」からこそ、不正請求が横行するのだと思います。

一体誰が得をし、損をしているのでしょうか?
関連記事

0 Comments

Post a comment