北朝鮮 「宇宙発射体」なるものを発射 韓国軍

North Korea fires ‘space launch vehicle’ towards South https://t.co/6wMmKEmv4N pic.twitter.com/9XBtEc8U42
— Guardian news (@guardiannews) May 30, 2023
北朝鮮が南の方角に向けて「宇宙発射体」を発射したと韓国軍が発表しました。
北朝鮮は、「人工衛星」の打ち上げを31日午前0時から6月11日午前0時までの間に実施すると予告していました。
「宇宙発射体」という奇妙な用語が出てきましたね。
宇宙発射体
"space launch vehicle"
"space launch vehicle"
""で囲まれているのは、広く通用する表現ではなく、誰かが勝手に命名した特有の用語である場合が多くなります。
「宇宙発射体」もその一つです。
これまでにも、北朝鮮が発射するものには、いろんな表現が使われてきました。
projectile 飛翔体
satellite 人工衛星
missile ミサイル
projectile は「飛翔する物」の総称で、飛行機からロケットまでさまざまです。これも「宇宙発射体」と同じように本質を避けた表現ですね。
satellite についても、これは北の受け売りです。
要するに missile と呼べば済むことなのに。
記事の英語
North Korea fires ‘space launch vehicle’ towards South
北朝鮮が「宇宙発射体」を南へ発射
Jアラートが出たそうですが、日本には飛来せずとのことです。
- 関連記事
-
-
銀座の高級時計店強盗事件 「闇バイト」に応募
-
ブリンケン・米国務長官が訪中 米中首脳会談へ地ならしか
-
北朝鮮 「宇宙発射体」なるものを発射 韓国軍
-
石川県で震度6強 余震相次ぐ
-
「置き配」盗難対策でおとりの荷物 配送業の容疑者を逮捕
-