FC2ブログ

石川県で震度6強 余震相次ぐ

snd.png
石川県能登地方では震度6強の揺れを観測したあと地震活動が活発で、気象庁は1週間程度は同じ程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。


 震度 
(seismic) intensity scale


「震度」は日本特有の地震の揺れを表す基準です。世界的には

 magnitude  マグニチュード

を使いますよね。でも日本では逆にピンと来ない場合が多いです。

 shindo  震度

としてもよいのですが、日本人や日本在住の外国人にしか伝わらないかもしれません。そこで

"shindo "seismic intensity scale 
"shindo" earthquake intensity scale 
地震強度の基準・尺度

と説明する必要があります。

ちなみに、 seismic  は 地震に関する という形容詞です。



このような違いも知っていれば、完璧ですね。

関連記事

0 Comments

Post a comment